新メニュー登場!!PartⅡ『ウドワルタナ』
おはようございます!
RucCittaのきひろです♪
昨日に引き続き、新メニューのお知らせです(*^^)v
PartⅠはコチラ
ジャジャンっ!!

複数種類ものインド産ハーブ(薬草)をパウダー状にしたものを、乾布摩擦のようにゴシっゴシっと全身にすりこんでいきます♪
(施術を受けてる側も揺れを感じる程の強めの圧ですりこんでいきますw)
表面の毛細血管を活性化し、毛穴を開き、細胞組織の中の熱を高め、脂肪の代謝を促していきます☆
更に、パウダーをすりこむ摩擦によって、肌の表面の古くなった角質を除去!!!お肌ツルツルに(*^^)v
その後、アヴィアンガで全身に薬草オイルを塗布しトリートメントすることで、開いた毛穴からよりたくさんのオイルが吸収されていきます♪
~~~『ウドワルタナ』の流れ~~~
Step 1.
カウンセリング & Welcome Tea: 10分(初回 30分)

WelcomeTeaと共にリラックスしていただきながら、お疲れ箇所や食事・睡眠等の生活スタイルについてお伺いします。次に、アーユルヴェーダの体質(ドーシャ)診断を行います。生活スタイルと体質診断結果に基づき、当日塗布するアーユルヴェーダオイルを決定いたします。
Step2.
ウドワルタナ:40分

複数種類ものインド産ハーブ(薬草)をパウダー状にしたものを、乾布摩擦のように強めの圧で全身にすりこんでいきます。
Step 3.
全身アヴィアンガ: 60分

遠赤外線ヒートマットで身体を温めつつ、下半身裏面→上半身裏面→下半身表面→上半身表面の順に、体質に合わせたオイルを温め塗布していきます。同時に、マルマ(ツボ)をやさしく刺激しつつ、お身体の状態に合わせた手技で全身のこりをほぐしていきます。
Step4.
シローヴィアンガ(ヘッド):30分

おでこ、耳・顎周り、頭全体、首に体質に合わせたオイルを温め塗布し、マッサージしていきます。その方の状態に合わせた手技で、ほとんどの方がすぐに寝てしまう心地よさです。
Step5.
スチームバス:20分

当サロンオリジナルの檜(ヒノキ)でできたスチームバスにて、たっぷりと発汗していただきます。身体を芯から温め、皮膚にも良いハーブの蒸気で、汗と共に体内毒素の排出を促します。ハーブは、それぞれのお客様のドーシャに合ったものを使用し、蒸気の温度と時間は、お客様の状況に合わせて調整いたします。
Step 6.
バス・シャワー: 20分

それぞれのお客様のドーシャに合ったハーブパックが入ったお風呂にて更に身体を温めつつ、アロマの香りでリラックスしていただきます。全身ぽかぽか&スッキリとリフレッシュを実感いただけます。
※ドライヤー、化粧水・乳液をご用意しております
Step 7.
After Tea: 10分

アーユルヴェーダで”不老不死の霊薬”といわれる Tulsi(Holy Basil)TeaとビタミンCたっぷりのドライフルーツ等、季節に合わせたお茶と食べ物でリラックスしていただきます。施術にて確認できたお身体の状態と、お客様それぞれに合った生活スタイルやお食事をお伝えいたします。
実はこのメニューも、「RucCittaSpecial~究極のデトックスコース~」の中には既に含まれていたもの。
ここ最近、コースを終えられた方から『単発でも受けたい!』という声を頂くことが増えてきたため、単発のメニューとなりました♪
身体も心も...Kaphaの怠惰なエネルギーを解き放ち、スッキリと軽くなりましょ~(*^^)v
≪サロンのご予約≫
コチラ♪
≪♥人気の3大コース♥≫
コチラ♪
≪商品ご購入≫ お買得価格で販売中!
コチラ♪
≪お知らせ情報やBlogのご購読≫
トップページの最下段よりご登録をどうぞ♪
RucCittaのきひろです♪
昨日に引き続き、新メニューのお知らせです(*^^)v
PartⅠはコチラ
ジャジャンっ!!
『ウドワルタナ!!!』

複数種類ものインド産ハーブ(薬草)をパウダー状にしたものを、乾布摩擦のようにゴシっゴシっと全身にすりこんでいきます♪
(施術を受けてる側も揺れを感じる程の強めの圧ですりこんでいきますw)
表面の毛細血管を活性化し、毛穴を開き、細胞組織の中の熱を高め、脂肪の代謝を促していきます☆
更に、パウダーをすりこむ摩擦によって、肌の表面の古くなった角質を除去!!!お肌ツルツルに(*^^)v
その後、アヴィアンガで全身に薬草オイルを塗布しトリートメントすることで、開いた毛穴からよりたくさんのオイルが吸収されていきます♪
~~~『ウドワルタナ』の流れ~~~
Step 1.
カウンセリング & Welcome Tea: 10分(初回 30分)

WelcomeTeaと共にリラックスしていただきながら、お疲れ箇所や食事・睡眠等の生活スタイルについてお伺いします。次に、アーユルヴェーダの体質(ドーシャ)診断を行います。生活スタイルと体質診断結果に基づき、当日塗布するアーユルヴェーダオイルを決定いたします。
Step2.
ウドワルタナ:40分

複数種類ものインド産ハーブ(薬草)をパウダー状にしたものを、乾布摩擦のように強めの圧で全身にすりこんでいきます。
Step 3.
全身アヴィアンガ: 60分

遠赤外線ヒートマットで身体を温めつつ、下半身裏面→上半身裏面→下半身表面→上半身表面の順に、体質に合わせたオイルを温め塗布していきます。同時に、マルマ(ツボ)をやさしく刺激しつつ、お身体の状態に合わせた手技で全身のこりをほぐしていきます。
Step4.
シローヴィアンガ(ヘッド):30分

おでこ、耳・顎周り、頭全体、首に体質に合わせたオイルを温め塗布し、マッサージしていきます。その方の状態に合わせた手技で、ほとんどの方がすぐに寝てしまう心地よさです。
Step5.
スチームバス:20分

当サロンオリジナルの檜(ヒノキ)でできたスチームバスにて、たっぷりと発汗していただきます。身体を芯から温め、皮膚にも良いハーブの蒸気で、汗と共に体内毒素の排出を促します。ハーブは、それぞれのお客様のドーシャに合ったものを使用し、蒸気の温度と時間は、お客様の状況に合わせて調整いたします。
Step 6.
バス・シャワー: 20分

それぞれのお客様のドーシャに合ったハーブパックが入ったお風呂にて更に身体を温めつつ、アロマの香りでリラックスしていただきます。全身ぽかぽか&スッキリとリフレッシュを実感いただけます。
※ドライヤー、化粧水・乳液をご用意しております
Step 7.
After Tea: 10分

アーユルヴェーダで”不老不死の霊薬”といわれる Tulsi(Holy Basil)TeaとビタミンCたっぷりのドライフルーツ等、季節に合わせたお茶と食べ物でリラックスしていただきます。施術にて確認できたお身体の状態と、お客様それぞれに合った生活スタイルやお食事をお伝えいたします。
価格:23,000円
実はこのメニューも、「RucCittaSpecial~究極のデトックスコース~」の中には既に含まれていたもの。
ここ最近、コースを終えられた方から『単発でも受けたい!』という声を頂くことが増えてきたため、単発のメニューとなりました♪
身体も心も...Kaphaの怠惰なエネルギーを解き放ち、スッキリと軽くなりましょ~(*^^)v
≪サロンのご予約≫
コチラ♪
≪♥人気の3大コース♥≫
コチラ♪
≪商品ご購入≫ お買得価格で販売中!
コチラ♪
≪お知らせ情報やBlogのご購読≫
トップページの最下段よりご登録をどうぞ♪