施術の流れ(以下の流れを3日間連続でおこないます)
Step 1.
カウンセリング & Welcome Tea: 10分(初回 30分)
WelcomeTeaと共にリラックスしていただきながら、お疲れ箇所や食事・睡眠等の生活スタイルについてお伺いします。次に、アーユルヴェーダの体質(ドーシャ)診断を行います。生活スタイルと体質診断結果に基づき、当日塗布するアーユルヴェーダオイルを決定いたします。

Step 2.
全身アヴィアンガ: 90分
遠赤外線ヒートマットで身体を温めつつ、下半身裏面→上半身裏面→下半身表面→上半身表面の順に、体質に合わせたオイルを温め塗布していきます。同時に、マルマ(ツボ)をやさしく刺激しつつ、お身体の状態に合わせた手技で全身のこりをほぐしていきます。首から上もしっかりとトリートメントしていくので、お顔の浮腫みスッキリ、髪の毛もしっとりします
全身 約60分、首・ヘッド 約30分

Step 3.
エラキリ: 30分
あらかじめオイルで炒め、布に包まれたハーブボールを、更にオイルに浸し温め、ポンポンとリズミカルに関節や筋肉にあてていきます。全身ぽかぽかになり、肩こり、腰痛、関節痛、冷え性の方にオススメです。

Step 4.
シローダラー: 30分
心地良い温かさのシローダラーオイルを、第6チャクラがある額に絶え間なく垂らし続けます。一種の瞑想状態を体験する方が多く、頭痛、不眠症、眼精疲労や心の浄化にオススメです。

Step 5.
お休みタイム: 10分
シローダラー後は、脳がリラックス状態にあるため、すぐに動かずにそのままゆっくりとお休みいただきます。

Step 6.
スチームバス: 20分
当サロンオリジナルの檜(ヒノキ)でできたスチームバスにて、たっぷりと発汗していただきます。身体を芯から温め、皮膚にも良いハーブの蒸気で、汗と共に体内毒素の排出を促します。ハーブは、それぞれのお客様のドーシャに合ったものを使用し、蒸気の温度と時間は、お客様の状況に合わせて調整いたします。

Step 7.
バス・シャワー: 20分
それぞれのお客様のドーシャに合ったハーブパックが入ったお風呂にて更に身体を温めつつ、アロマの香りでリラックスしていただきます。全身ぽかぽか&スッキリとリフレッシュを実感いただけます。
※ドライヤー、化粧水・乳液をご用意しております

Step 8.
After Tea: 10分
アーユルヴェーダで”不老不死の霊薬”といわれる Tulsi(Holy Basil) TeaとビタミンCたっぷりのドライフルーツ等、季節に合わせたお茶と食べ物でリラックスしていただきます。施術にて確認できたお身体の状態と、お客様それぞれに合った生活スタイルやお食事をお伝えいたします。

他のアーユルヴェーダの施術

頭・首、耳周りを重点的にトリートメントしていきます。
顔のむくみをとり小顔を目指したい方、パソコン等による眼精疲労でお疲れの方、頭痛がある方、熟睡できない方、ストレスがある方に特におすすめです。

足の先から首まで、マルマ(ツボ)を刺激しつつ、体質に合わせたオイルを温め全身に塗布していきます。心身の疲労、体内老廃物の滞り、血行不良、ストレスがある方に特におすすめです。

アヴィアンガの後、心地よい温かさのオイルを額にゆっくりと垂らし続けます。深いリラックス状態となりα派が増加する方が多いといわれています。
ストレス、心身の疲労、不眠症、頭痛がある方に特におすすめです。