心の重荷…気づかないうちに…!!
こんばんは!
RucCittaのきひろです♪
先日、大好きなマスタースダカーのヨガWSに参加してきました♪
http://vanakkamyogaschool.com/ja/
今回も印象的な話が一つ...
是非皆さまのお役に立てばと共有させていただきます(*^^)v
-------------------------------------------------------------------------------------
マスターがまだ小さい頃、ヨガの先生にこう言われたそうです。
「嫌いな人がいるならば、その人たち全員に謝って仲良くしなさい。それが嫌ならば、嫌いな人の数だけのジャガイモを常に持ち歩きなさい。」と。
マスターは、迷うことなく35個のジャガイモを常に持ち歩くことを選択したそうです。

先生の言う事には忠実だった彼は、
片時も離さず...袋に入れて...学校に行く時も、食事の時も、シャワーの時も...そして寝る時も...
35個ものジャガイモとの生活を続けました...
相当重かったんだろうなぁと思います。
そして毎日、ヨガの先生に会う度に「辛かったら謝りなさい。そしたらジャガイモを手離して良いから」と言われます。
が、マスターはジャガイモとの生活を選択し続けていました。
しかし...
時間と共にジャガイモは腐敗していきます...
やがて、重いだけだったジャガイモは、彼の側で常にものすごく酷い悪臭を放ち...
彼はご飯が喉を通らなくなり、やがてその臭いから吐くようにもなったそうです...(>_<)
そこでやっと...その辛さに我慢できなくなり、
マスターはジャガイモを手離し、35人全員に謝ったそうです。
-------------------------------------------------------------------------------------
もうおわかりですよね、
ヨガの先生が実践をもって伝えたかったこと...
心の中に、嫌な想い、何らかのネガティブな気持ちを持っていると...
もし、ご自身の中で嫌な想いがあるのなら...きっと大体の人はあると思います、
自分の心をスキャンしてみて、最近何かひっかかっていたこと、モヤモヤしていたこと、
もしくはずっと上手くいっていない関係の人がいるなら...
後回しにせず、思い切って改善の方向に動いてみると...
あなた自身が楽に、幸せになれるはずです☆
もし、その過程でRucCittaがお役に立てそうであれば、どうぞお越しください☆
吐き出すことで気持ちが整理され、楽になるのは勿論、本当は自分がどうしたいのか見えてくることもありますよね(*^^)v
実は私も、最近考えなければと思いつつ後回しにしていることがあります。
ジャガイモの話をマスターから聞き、まさに日々心にひっかかっているくせにきちんと向き合っていないな...
そのせいで、常に少し嫌な感覚を身にまとってるなと気づかされました('Д')
腐敗してくる前に、ちゃんと向き合おうと思います(*^^)v
皆さまのHappyな日々を応援しております♪
RucCittaのきひろです♪
先日、大好きなマスタースダカーのヨガWSに参加してきました♪
http://vanakkamyogaschool.com/ja/
毎回心に染みる話をしてくれ、心が洗われた気持ちになるのですが、
今回も印象的な話が一つ...
是非皆さまのお役に立てばと共有させていただきます(*^^)v
-------------------------------------------------------------------------------------
マスターがまだ小さい頃、ヨガの先生にこう言われたそうです。
「嫌いな人がいるならば、その人たち全員に謝って仲良くしなさい。それが嫌ならば、嫌いな人の数だけのジャガイモを常に持ち歩きなさい。」と。
マスターは、迷うことなく35個のジャガイモを常に持ち歩くことを選択したそうです。

先生の言う事には忠実だった彼は、
片時も離さず...袋に入れて...学校に行く時も、食事の時も、シャワーの時も...そして寝る時も...
35個ものジャガイモとの生活を続けました...
相当重かったんだろうなぁと思います。
そして毎日、ヨガの先生に会う度に「辛かったら謝りなさい。そしたらジャガイモを手離して良いから」と言われます。
が、マスターはジャガイモとの生活を選択し続けていました。
しかし...
時間と共にジャガイモは腐敗していきます...
やがて、重いだけだったジャガイモは、彼の側で常にものすごく酷い悪臭を放ち...
彼はご飯が喉を通らなくなり、やがてその臭いから吐くようにもなったそうです...(>_<)
そこでやっと...その辛さに我慢できなくなり、
マスターはジャガイモを手離し、35人全員に謝ったそうです。
-------------------------------------------------------------------------------------
もうおわかりですよね、
ヨガの先生が実践をもって伝えたかったこと...
心の中に、嫌な想い、何らかのネガティブな気持ちを持っていると...
最初はそれほど気にならなかったとしても、
自分の中でやがて....
それはジャガイモ同様に酷い悪臭を放ち始め...
結果的にあなた自身を傷つけてしまうのだということ...
もし、ご自身の中で嫌な想いがあるのなら...きっと大体の人はあると思います、
自分の心をスキャンしてみて、最近何かひっかかっていたこと、モヤモヤしていたこと、
もしくはずっと上手くいっていない関係の人がいるなら...
後回しにせず、思い切って改善の方向に動いてみると...
あなた自身が楽に、幸せになれるはずです☆
もし、その過程でRucCittaがお役に立てそうであれば、どうぞお越しください☆
吐き出すことで気持ちが整理され、楽になるのは勿論、本当は自分がどうしたいのか見えてくることもありますよね(*^^)v
実は私も、最近考えなければと思いつつ後回しにしていることがあります。
ジャガイモの話をマスターから聞き、まさに日々心にひっかかっているくせにきちんと向き合っていないな...
そのせいで、常に少し嫌な感覚を身にまとってるなと気づかされました('Д')
腐敗してくる前に、ちゃんと向き合おうと思います(*^^)v
皆さまのHappyな日々を応援しております♪
