頭が良くなるハーブ!!!♥
さて、コレは何でしょう??

「ほうれん草?」
「小松菜?」
いいえ!
ヒント!!

もしもし
わかったら....
そんな
あなたは、
かなりの
アーユルヴェーダ
好きかしら♥
こちらの葉っぱは、
アーユルヴェーダのハーブ、
ブラフミー(Brahmi)!!
(最初の写真は、
ブラフミーのココナツミルク煮♡)
和名では、
ゴツゴラ、
ツボクサ、
とも呼ばれています♪
記憶力向上、
集中力UP、
アルツハイマー予防、
不安やストレスを取り除いてくれる、
(ストレスホルモンのコルチゾール抑制)...
いわゆる
”頭が良くなる!”
と言われており、
実績があるハーブです!!
~適用~
『不安、怒り、不眠症、神経痛、神経衰弱、筋痙攣、麻痺、貧血、性病、弱い免疫系』
出典:
The Yoga of HERBS ~An Ayurvedic Guide to Herbal Medicine~
by Dr.David Frawley and Dr.Vasant Lad
なかなか日本で、
”生” のブラフミー
に出逢うことは
できないのですが、
昨日の
薬草養生学のクラスで
出逢うことができました♥

⇧こんなにたっくさん(*^^)v
そんなブラフミー、
オーガニックの
カプセルタイプの
ご紹介はできますので、
ご興味がある方は
コチラをご覧ください♪
➡ブラフミー
私も、90代と80代の
おじいちゃん&おばあちゃんに
飲んでもらってます(*^^)v

そして
昨日は、
”ブラフミー”
と
”ブリンガラージャ”
を使用して、
薬草オイルを作るため、
葉っぱを潰し、
その絞り汁をとり....

はぁ~♥
楽しかった!!(*'▽')
先程
さり気なくでてきた
”ブリンガラージャ”
とは、

美しい黒髪へ、
消化促進、
肝機能向上、
頭痛にも良い...
こちらも、
美容・健康ともに
実績のあるハーブです♥
こちらのヘアオイルに
たくさん含まれています(*^^)v
➡ヘアオイルハーブのパワーと
素晴らしさに....
♥感謝♥
今日もステキな一日を❤︎
↓ ↓ ↓ ↓

ID: wuz9503j
「簡単♪特製チャイレシピ!」等
プレゼント配布中♥
RucCitta(ルチッタ)
Vanakkam yoga school
2019/6/22
ハタヨガプラクティスwith マスター・スダカー@東京
http://vanakkamyogaschool.com/ja/events/hathayoga-practice-tokyo2019/
