”行動” が変化をもたらす☆
昨日に続いて...
高野山での出来事…

年に一度、10/1-3の夜だけ、
弘法大師(空海)が瞑想を続ける
奥之院の御廟前の燈籠堂で、
2時間もの間、
僧侶達による
声明(マントラ)が行われます。
それに参加したきたのですが、

(撮影はNGなので、HPよりお借りしてきました)
燈篭堂の中は、
数えきれない数の
燈篭とキャンドルで埋め尽くされ、
きらびやかな衣装に身を包んだ
多くの僧侶が、
声を張り上げて
永遠とマントラを唱え続け…
大きなエネルギーで
満ち溢れていました。

目を閉じて聞いていましたが、
何度も何度も鳥肌が立ち…
”何故聞いているだけなのに
鳥肌が立つのだろう…”
と不思議に思いながらも、
ただただ楽しみ…

でも、次の瞬間こう感じたのです!!
『ただ唱えていても、
何も変わらないのではないかな…』
これはあくまで、
“私にとっては“
という意味でです。
実際のところ、
その人が本当にマントラのパワーを
信じている場合、
変化をもたらすそうです。
高野山の僧侶には
僧侶のダルマ(すべきこと)があり、
そのダルマを素晴らしく
まっとうしているのだと思います。
でも、私は勿論僧侶ではないし、
俗世に生きている。
当たり前の事ではありますが、
私が彼らのようにただマントラを唱え続けたさても、
自分のこと、
家族のこと、
周りのこと、
社会のこと…
大きく変えられるとは思いません。

アクションあるのみですよね!!
そして同時に、
師の言葉を思い出しました。

Human doing!!
人間という単語は
Human beingと表されますが、
Human being
は、being なのでそこに存在するだけ…
ともとれるわけです。
そこを文字って、
Human doing
即ち、行動する生き物…!!
ジョークも含まれるのかもしれませんが(笑)、
素晴らしいもじりです♪
気持ちも新たに、
行動あるのみ!
Human doing
になるべく、
頑張りますっ♡
そして、
11/19(月)には、
東京で師によるWSが開催されます!!

➡︎詳細はこちら♪
今日もステキな1日を...♡