良いコミュニケーションツール♡
*みが輝師*
三浦きひろです♪
➡プロフィールはコチラ
心も身体もキラキラに...
内面からも外面からも
輝く美しい人へ...
北千住のアーユルヴェーダサロンRucCitta(ルチッタ)より心を込めて..
➡アーユルヴェーダについてはコチラ
三浦きひろです♪
➡プロフィールはコチラ
心も身体もキラキラに...
内面からも外面からも
輝く美しい人へ...
北千住のアーユルヴェーダサロンRucCitta(ルチッタ)より心を込めて..
➡アーユルヴェーダについてはコチラ
自分で自分のヘッドマッサージ...
とっても大切です♡
ヘッドマッサージの
メリットはたーっくさん!!!
ぐっすり眠れない、
頭痛で辛い、
気持ちがソワソワして落ち着かない、
白髪が気になる、
冷え性、
便秘、
集中できない
イライラ、
etc.....
こんな方に特にオススメです♡

Yoga & Ayurveda講座で、
「家族や大切な人に実践できるヘッドトリートメント」
を受けてくださった後、
お子さんにやってあげてるという方が、
こんな事を教えてくれました(*^^)v
『息子のマッサージをしていると、
自然と普段話さないような事も
ポロポロと話してくれる』
『ヘッドマッサージが、
とても良いコミュニケーションツール
になってる』

ステキですね(*'▽')
たとえポロポロ話してくれなかったとしても、
そのマッサージの時間は、
かけがえない触れ合いの時間...
お互いに触れあうことは、
本当に大切...♪
言葉で長々と伝えようとしても
なかなか伝わらない...
でも、ハグするだけで伝わることって
意外とありますよね♡

子供が大きくなってしまうと...
ましてや思春期の男の子だったりすると...
ハグやあからさまな
スキンシップをするのは難しかったりする...(*_*)
でも、ヘッドマッサージなら...
違和感なく触れ合え、
さりげなく2人で向き合う時間をとれる...♡
そして、肩もみ等に比べ、
マッサージしてもらってる方の
リラックス感は絶大!!!
是非、家族や大切な人に...♡

ちなみに...
RucCitta(ルチッタ)で
ヘッドトリートメントを受けるならコチラ♪
➡シローヴィアンガ(小顔・眼精疲労)
※これ以外のアヴィアンガ(全身)等の全身コースにも、ヘッドトリートメントが含まれます♪
今日は、
◇肩こりとサヨナラする太陽礼拝 Part1&Ayurveda実践(足編)
◇腰痛とサヨナラする太陽礼拝 Part3&Ayurveda実践(ドーシャ編)
の日です☆彡
ワクワクっ(*'▽')
ステキな日曜をお過ごしください♡
6/21、国際ヨガデーに開催される
ヨガ奉り、
どなたも無料でご参加いただけます♪
いよいよ日程が近づいてきました!!
ちょっと仕事を抜けて...
外の芝生での古典ヨガ、
一緒に楽しみませんか?(*^^)v

https://www.facebook.com/vys621/