決断に迷った時…!!
私事ですが...
実は最近、
”決断に迷ったこと”
がありました…
≪ 直近で、インドに行くか行かないか…!! ≫
(約2週間)

(元々、年内どこかのタイミングで、
”オイルの仕入れ等のために行こう!”
と考えてはいましたが、
想定していたより早いタイミング…)
“Ayurvedaについても、YOGAについても
現地のプロから直接学べるチャンス!
こんなチャンスはそうない!!”
“行って学んで来たい、体験してきたいのは山々だけど、
本当に行ってよいのだろうか…”
“ 長い休みを取って…
ましてや先月も、
YOGAの学びで10日間サロンを空けたばかり…”
“素晴らしいチャンスなのはわかるけど、
日本で学んでいる以上のものが、
本当に得られるのだろうか…”
“こんなに投資ばかりしていてよいのだろうか…”

サロンは私一人で運営しているため、
私が稼働しない = サロンはお休み...
長期間、サロンを開けることへの抵抗感、
既にご予約を頂いている方々への申し訳なさ...

今回行って得たもの、
学んできたものが、
直接的にお客様に
すぐ還元できるかどうかの保証もありません…
...
こんな風にウロウロと
考えていたわけです(笑)

そして…
“なぜ行くべきと思うのか”
“なぜこのタイミングなのか”
...理由を書き出して
考えたのは勿論ですが、
一番自分の中で
スッキリと考えられたのは…
≪将来、自分が目指すものに対して、
この行動がどう影響するのか≫

目の前の
メリット、デメリットを
考えることも...
勿論
大切ですし、
必要なこと…
でもそれ以上に、
将来のVisionに対し、
どうアプローチしていったら良いのか…
それを考えることで、
目の前の課題に
大きく左右されなくなりました…
そう考えた結果、
『よしっ!これは行かない手はないではないか!!』
となり、スッキリ☆彡

Love to Join!!
させて頂くことにしました♪
目の前の課題に重点を置いていたら、
行かない選択をしていたかもしれません。
来てくださっているお客様には、
ご迷惑をお掛けし、
本当にごめんなさい....(>_<)
その分、たくさん
アーユルヴェーダとYOGA
の叡知を還元できるよう、
たくさん学び経験してきます!!!

後日談ですが、
インド行きを決めた翌々朝、
地元函館の親友から
こんなLINEがきました!!
『今日の夢にキヒロが出てきて、
とっても疲れた顔してたから
心配になってしまったよぉ(>_<)
大丈夫?疲れとか溜まってない?』
すすすす…凄い!!
親友にはすべてバレバレだな…(笑)
そんなに私、考えていたのか…!?
と逆に気づかされましたが…(笑)
決して毎日連絡をとっているわけではありません、
でも、心の中では繋がってるんだな…と。
そんな風に感じ取ってくれる、
いつも気遣ってくれる彼女に心から感謝…♥

今日もステキな1日を...♡