悪影響を与えることは言葉にしない♥
先日書きました
“クチナシ”
の名前の由来…
考えてみられましたか?
白い花から
いずれ黄色に変化…
昔から黄色の染料としても
使われてきました!!
そんなクチナシ、
クチナシと呼ばれるには
理由があるのです。
大抵植物は、
花を咲かせ、
種をつけ、
その種が弾けるのですが…
クチナシは
弾けない、
即ち、
果実が熟しても
割れないそうです♡
口を割らない…
だから、
✨クチナシ✨

そんなクチナシを
見習いたい♡
“今これを話して
目の前の方に
メリットがあるのか?”
“周りに良い影響が
あるのか”
少なくとも、
周りに良くない影響が
ある事は口にしない♡
をより意識していこうと
思います❤️
自分の声を
一番近くで聞いているのは
自分!!
自分にも良い影響がある
言葉だけを
聞かせてあげたいですね❤️
そして、
言葉に出す以外にも、
内側で考えることも…
ポジティブな考えで
満たしてあげたいですね❤️
でもでも、
口に出さず
我慢して我慢して
自分が辛くなって
しまうようなら、
誰それ構わず
話すのではなく、
必要な人に
必要なだけ
話しましょう❤️
建設的に
今後を考えていくために♥

ルチッタでも
お話を伺い、
どの方向を向けば良いのか、
一緒に考えさせて頂いてます🥰
ステキなGWを😊
↓ ↓ ↓ ↓

ID: wuz9503j
「簡単♪特製チャイレシピ!」等
プレゼント配布中♥
RucCitta(ルチッタ)
Vanakkam yoga school
2019/4/29
2019ゴールデンウィークスペシャル ヴィヤガラーサナフロー中級編 @東京新宿村
➡️http://vanakkamyogaschool.com/ja/events/vyagarasana-flow-shinjukumura/
