大量に食べてます♪(笑)
おはようございます♪
いきなりですが、
こちら、先日の夕飯です♡
◇ ニラ玉
◇ かぶの梅ハチミツ漬
◇ オクラとトマトの炒めもの
◇ レンズ豆のスープ
◇ アボカドとトマトのサラダ
◇ 菜の花の白ごま和え
◇ イチゴ
まるでベジタリアンのようですが、
ベジタリアンではありません!
この日はたまたま😉
...にしても、
物凄い量ですよね!?
余りものがあったのと、
美味しそうな食材に
出逢ったのとで...
こんなことになりました!!
でも、
一人で完食したのです!!(笑)
先日も、友人に
『それ、いくら何でも食べすぎじゃない?(笑)』
と言われました(*^^)v

施術させて頂いていると、
自分一人で消費する
以上のエネルギーが
不思議な程にどんどん出ていきます!!
(自分で出してるんだと思いますが、
なかなか制御できません(笑))
物理的に ”身体を使う” というより、
“エネルギー的に何かを放出⁈”
しているようにも感じます(笑)
お越し頂いている
お客様の中には、
こんな事を仰る方も
ちらほら...
『施術してもらう相手との
相性がとても大切。
私の場合、
誰でも良いわけではなく、
人を選ぶ必要がある。
じゃないと、
施術を受けているのに
むしろ
疲れてしまうことがあるから』
『人を選ばずに
施術してもらうと、
むしろ私のエネルギーが
施術してくれた人にとられて
ぐったりしてしまうの...
そして施術してくれた人が
施術後
元気になってるのを見て、
”あぁ~😪” と思うの』
ふむふむ😌
目に見えないものに関して、
特に詳しいわけではありません😉
しかし、
この仕事を始めてから、
”目に見えないものが9割”
というけど、
確かにそうなのかも…
と、
体験を通じて
感じています。
....と、
話が広がってしまいましたが、
そんなわけで
大量に食べてます(笑)
どうでも良い
つぶやきでした(*^^)v
お付き合い頂いた方々、
ありがとうございます♡
今日もステキな一日を❤︎
RucCitta(ルチッタ)
Vanakkam yoga school
2019/3/16
ハタヨガ基礎講座 – 快適な日常生活の為のヨガ@横浜
➡️http://vanakkamyogaschool.com/ja/events/hathayoga-basic-yokohama-3-2019/
2019/3/23
ハタヨガ基礎講座 – 快適な日常生活の為のヨガ
➡️http://vanakkamyogaschool.com/ja/events/hathayoga-basic-saitama-3-2019/