大切な事が書かれた本(暗号化された”老子”)
*みが輝師*
三浦きひろです♪
➡プロフィールはコチラ
心も身体もキラキラに...
内面からも外面からも
輝く美しい人へ...
北千住のアーユルヴェーダサロンRucCitta(ルチッタ)より心を込めて..
➡アーユルヴェーダについてはコチラ
三浦きひろです♪
➡プロフィールはコチラ
心も身体もキラキラに...
内面からも外面からも
輝く美しい人へ...
北千住のアーユルヴェーダサロンRucCitta(ルチッタ)より心を込めて..
➡アーユルヴェーダについてはコチラ
こんなに大切な事が
書かれた本が、
こんなにアッサリ!!
手にとれることに...
普通に購入できることに...
違和感を感じてしまった( ゚Д゚)

...と同時に、
そんな違和感を感じている
自分の考え・価値観の
至らなさも感じました((+_+))
何故なら、、、
この本に書かれている内容は、
本来、自分の中に備わっている
はずのモノなのだろうと思うから。
自分の中に
備わっている知性に
出逢えていない自分を
痛感したから...(*_*)

よくわからない始まりで
ごめんなさい(;´・ω・)
今日の内容は、
少しマニアックに感じる方も
多いかもしれません。
なので、興味が湧かない方は
スルーっしてくださいね(*^^)v
自然を愛する人や、
YogaやAyurvedaに
触れている人なら、
親和性を感じ、
興味を持たれる方も多いのかな?
とも思っています❀

マニアックに感じられる
かもしれないけど、
それ以上に、
この感動を伝えたい...
その気持ちが勝り、
Blogを書いてます☆彡
本当の事を言うと、
”すべての人に
手にとってみて欲しい”
と思ってます❀
≪タオ・コード(老子の暗号が語りだす)≫

本のあらすじを
書くつもりはありません(*^^)v
内容を
まとめることもできません(笑)
スピリチュアルな事を
書くつもりもありません(*^^)v
そもそもわからないし(笑)
でも、読んでみて欲しい...♥♥♥
だから、感想を
書かせていただきます(*^^)v

もう何年も前に、
老子に関する本を
手に取った事が
あると思いますが、
抽象的な内容に感じてしまい、
自分の中にスッとは
入ってこなかった...(˘ω˘)
難しいな、と感じて、
深く読まなかったようにも思います(笑)

この本は、
老子(人物)が、
「老子(本)」 を、
暗号によって、
その時代の人々に
受け入れられない
であろう内容を、
”裏の意味” として、
”表の意味” とあわせて
”二重” に書いた...
というもの。

正直、
私にとっては、
”裏の意味”
の方がスンナリ入ってきました!!!
”裏” と ”表” を合わせてこそ、
真に老子が伝えたかった内容
なのだろう...
ということを
深く感じさせられました(*^^)v

小さい頃に
夢見ていた世界、
今生きているこの世界が
何かが違っていて、
本来いるべき世界に帰りたい...
そう感じていた世界がそこにあって...
幼稚園~小学1、2年の頃の私は、
親しい友達にも
そんな世界があると信じこませ、
後あと...
その友人達から
「本当にそんな世界あるの?」
「どこにあるの?」
「行ったことあるの?」
という質問に耐えられなくなり、
自分自身を信じる力も弱くなり、
”あれは実は嘘だったんだ”
と言ってしまった世界。。。( ゚Д゚)

アーユルヴェーダを
学べば学ぶ程、
アーユルヴェーダの叡知は、
”これは人間が作ったものなのか?”
”人間が考えられる想定を
はるかに超えている”
”今のインド人(アーリア人を祖先)
から生まれたものなのか?”
(今のインドの思想・習慣・文化
と古典に書かれている内容とは
異なる部分もあるため)
”全く異なる文明、又は
人間を超越した存在による
ものなのではないか?”
という疑問が深くなって
いましたが、
そんな疑問にも、
大きなヒントを与えてくれました♥

”ヤーマ” という、
Yogaでいう
ヤマ、ニヤマ、アーサナ、
プラナーヤマ...サマディ
までの段階を
一度に実践しているような行い...
古代文明で実践されていたものが、
今もある村で...
引き継がれ、残されている...
この”ヤーマ”が、
その時代、今の時代の、
未開化した私達でも
順を追って実践していけるよう、
ヤマ~サマディ までの
段階が体系立てられた
のではないか...
と個人的には感じました。
陰と陽があってこそ
すべてが成り立つ。
一方の身体を伸ばせば
必然的に
反対側は縮む。
女性と男性も
陰と陽。
世の中のすべてが、
陰と陽のバランスで
成り立っている。
それについても、
ドシーっと
腹落ちした感がありました❀
悲しくもないのに、
真理に触れたと
感じたのかな?
涙がこぼれてきて...☆彡
決して辛い涙ではなく、
モヤモヤしていたものが
洗い流されたような感覚(*'▽')

今伝わってきている
YogaとAyurvedaが、
どんな人達によって
行われてきたもので、
何千年という時間を経て、
どのように
伝わってきたのか...
そこには、
時代時代に合わせて
加えられたもの、
削られたもの、
隠されたもの、
暗号化されたもの...
があったのだろう...
でも、その原形を
垣間見させて
頂いたように感じました☆彡
そしてその原形とは、
最も進化した人間の在り方...
理想的な社会...
それに気づかされた今、
何をすべきなのか、
どうやって生きていくのが良いのか...
まだ見えないけど、
大きなヒントを頂いたように思います♥
☆感謝☆
ただただ
書きたい事を
勝手につらつらと
書かせて頂きましたが、
何か興味が湧き、
この本を手に取ってくれる方が
いればいいな...❀
と思っております♥
今日もステキな1日を....❀
≪トリートメントメニュー≫

➡ ☆☆☆メニュー一覧☆☆☆
☆アーユルヴェーダ☆
人気No.1! アヴィアンガ(全身)コース
⇧全身たっぷり、身体の芯からデトックス!スチームバス付♪
☆経絡美容整体☆
峰不二子Specialコース
⇧身体やお顔の歪みによる辛さを根本改善♪
≪Yoga & Ayurveda講座≫

◇腰痛とサヨナラする太陽礼拝 Part1& Ayurveda実践(オイルケア頭編)➡4/8(日)15時~18時➡募集中!(あと1名)
◇腰痛とサヨナラする太陽礼拝 Part2& Ayurveda実践(ギー作り)➡5/13(日)10時~13時➡募集中!(あと2名)
◇肩こりとサヨナラする太陽礼拝 Part2&Ayurveda実践(オイルケア足編) ➡4/22(日)15時~18時➡募集中!(キャンセル出ました!あと1名)
◇肩こりとサヨナラする太陽礼拝 Part3&Ayurveda実践(未定)➡5/20(日)10時~13時➡募集中!(あと1名)
※Part2、Part3は、Part1に出て頂いた方のみご参加いただけます♪
➡詳細はコチラ
◇場所: RucCitta(ルチッタ)のサロン@北千住
◇持ち物: ヨガマット、ヨガブロック(お持ちであれば)、
動きやすい服装、タオル(オイルがついても良いもの)、
そして...楽しみな気持ち♪
◇価格: 5,000円
◇定員: 5人(女性限定)➡人数増やしました♪
➡︎お申込みはコチラ♪