圧力鍋で簡単!ムング豆のスープ♪(レシピ)
おはようございます!
RucCittaのきひろです♪
先日ご紹介したイエロームング豆のスープ(というよりもお粥かな♪)のレシピをご紹介(*^^)v
圧力鍋の力を借りて、とーっても簡単にできちゃいます♪
レシピを教わったのは、ケララ在住の自称《ケララNo.シェフ!》というインド人(*^^)v
Thanks, Abiiiiittt ♡
-----材料----
イエロームング豆 300g
トマト 2個
玉ねぎ 1個
ニンニク 2片
ターメリック 小さじ1
レッドチリ 小さじ1
塩 少々

↑イエロームング豆
-----作り方-----
① 圧力鍋にムング豆を入れ、洗った後、ムング豆の約4倍の量の水、オイル小さじ2、にんにく1片(みじん切り又はペースト)、塩小さじ1を加え、低圧で約15分火にかける
② 玉ねぎをスライスし、フライパンで炒める
③ 2の玉ねぎがあめ色になってきたら、小さくカットしたトマトを加え、更によく炒める。
水分が減り、全体的に茶色っぽくなってきたら、にんにく1片(みじん切り又はペースト)、ターメリック小さじ1、レッドチリ小さじ1、塩小さじ2 を加えて混ぜる
④ 1でできたムング豆、お玉2杯分を3のフライパンに入れ、混ぜあわせる
⑤ 4を全て、残りのムング豆が入っている圧力鍋に入れ、お玉2杯分の水を加え、蓋(圧力鍋の蓋ではなく通常の蓋)をし少々蒸す
⑥ 味見して塩加減を調整し、完成!

いかがですか?
文章で見ると面倒に感じるかもしれませんが、実際に作ってみると、
とぉ~っても簡単で短時間でできちゃいます♥
ぜひぜひお試しください♡
≪サロンのご予約≫
コチラ♪
≪♥人気の3大コース♥≫
コチラ♪
≪商品ご購入≫ お買得価格で販売中!
コチラ♪
≪お知らせ情報やBlogのご購読≫
トップページの最下段よりご登録をどうぞ♪
RucCittaのきひろです♪
先日ご紹介したイエロームング豆のスープ(というよりもお粥かな♪)のレシピをご紹介(*^^)v
圧力鍋の力を借りて、とーっても簡単にできちゃいます♪
レシピを教わったのは、ケララ在住の自称《ケララNo.シェフ!》というインド人(*^^)v
Thanks, Abiiiiittt ♡
-----材料----
イエロームング豆 300g
トマト 2個
玉ねぎ 1個
ニンニク 2片
ターメリック 小さじ1
レッドチリ 小さじ1
塩 少々

↑イエロームング豆
-----作り方-----
① 圧力鍋にムング豆を入れ、洗った後、ムング豆の約4倍の量の水、オイル小さじ2、にんにく1片(みじん切り又はペースト)、塩小さじ1を加え、低圧で約15分火にかける
② 玉ねぎをスライスし、フライパンで炒める
③ 2の玉ねぎがあめ色になってきたら、小さくカットしたトマトを加え、更によく炒める。
水分が減り、全体的に茶色っぽくなってきたら、にんにく1片(みじん切り又はペースト)、ターメリック小さじ1、レッドチリ小さじ1、塩小さじ2 を加えて混ぜる
④ 1でできたムング豆、お玉2杯分を3のフライパンに入れ、混ぜあわせる
⑤ 4を全て、残りのムング豆が入っている圧力鍋に入れ、お玉2杯分の水を加え、蓋(圧力鍋の蓋ではなく通常の蓋)をし少々蒸す
⑥ 味見して塩加減を調整し、完成!

いかがですか?
文章で見ると面倒に感じるかもしれませんが、実際に作ってみると、
とぉ~っても簡単で短時間でできちゃいます♥
ムング豆は、とても消化に良く、アーユルヴェーダでは『有益な食べ物』とされています!!
ぜひぜひお試しください♡
≪サロンのご予約≫
コチラ♪
≪♥人気の3大コース♥≫
コチラ♪
≪商品ご購入≫ お買得価格で販売中!
コチラ♪
≪お知らせ情報やBlogのご購読≫
トップページの最下段よりご登録をどうぞ♪