一番自分を惑わすのは…誰??
突然ですが、
質問です♡
もっとも
自分のことを惑わすのは...
誰だと思いますか?
いつも側にいる家族?
パートナー?
大切な人?
親友?
それとも、
あまり親しくない人?
こんな経験
ありませんか?
わかりやすいので
恋愛の例を♥
とても話も合うし、
一緒にいるととても楽しい(*'▽')
そんな人に
出逢えたあなた♥
もう毎日ルンルンです♪
お互い価値観も合うようで、
毎日のように
連絡を取り合っている♥
ところがある日、
返信が来なくなる...
”あれ?どうしたのかな?”
最初は
そこまで気にしない.....
でも、
引き続き連絡が来ない...
”大丈夫かな?
何か事故にでも
巻き込まれてないといいけど...”
そして
更に連絡が来ないと...
これまで
連絡をとっていた
時間帯をさかのぼり...
”そういえば、
日中しか
連絡とってなかったかも、、
もしかして...
既婚者だったりして?”
”私もしかして、
騙されてる?”
特に、気持ちが
前のめりな時ほど、
おかしな妄想が
頭を駆け巡ります!!
そんな経験、
ありませんか?☺️笑
恋愛を例にとりましたが、
何事においても、
よからぬ事を
妄想してしまう、
心配してしまう、
そんな自分が
存在していたり
しますよね(>_<)
事実を事実のまま
受け止めるのと、
ネガティブな方向に
妄想するのは、
全くの別物!!
そんな
ネガティブな妄想を
作り出すのは、
自分のマインド...
つまり、
ある意味
もう一人の自分😱( ゚Д゚)
もう一人の自分😱( ゚Д゚)
ただ、
そのもう一人の自分にも、
言い分があるのです!(笑)
騙されないように、
後から辛い想いをしないよう…
危険から身を守るよう....
ある意味
リスクヘッジ
してくれようとしている...💕
しかし同時に、
間違った方向に
自分自身を導く....😱
そして
そのもう一人の自分は
とても賢いのです…😱
光のように
素早く考え、
たくさんの考えを
一度に持ち、
普段自分自身が
できないような事まで…!!
だから自分は、
もう一人の自分に
惑わされやすい...!!
なぜそう言えるのか?
なぜだと思いますか?
長くなってきたので、
続きは
また明日❤️
でも一つだけ
確実に言えるのは、
正しいヨガをすることで、
少しずつ…
少しずつ…
もう1人の自分に
惑わされなく
なっていくという事✨✨✨
月曜、水曜
20:00-21:30
@RucCitta ✨
そして今週は
とてもラッキー💕
年に一度の
国際ヨガデーがあり、
古典ヨガを体験できる
ヨガ奉り🧘♂️✨
https://www.vysyogamatsuri.com/

そして翌日は、
ヨガの真髄を学べる
またとないチャンス✨✨✨
2019/6/22
ハタヨガプラクティスwith マスター・スダカー@東京
http://vanakkamyogaschool.com/ja/events/hathayoga-practice-tokyo2019/

残席僅かですが、
まだきっと間に合いますっ❤️
今日もステキな一日を❤︎
↓ ↓ ↓ ↓

ID: wuz9503j
「簡単♪特製チャイレシピ!」等
プレゼント配布中♥
RucCitta(ルチッタ)
≪施術≫

➡️ 空き状況確認・ご予約はコチラ♪
➡️ ☆☆☆メニュー一覧☆☆☆
≪YOGA≫

毎週 月曜/水曜 20:00~21:30
➡ご予約はコチラ♪
≪Ayurveda講座≫

➡①体質を知って手に入れられる♪
不調の原因・対策方法 & 円滑なコミュニケーション が得られる欲張り講座
(次回、8月開催予定)

➡②自宅でできる 効果的なAyurvedaオイルトリートメント♪
(次回、8月開催予定)

➡③自然治癒力を高めるファスティング♪
(次回、8月開催予定)
≪商品≫

➡️ 商品一覧♪