サウチャ!! ~外側の掃除と内側の掃除~
やっと...
やっと...
やっと....
この日が来ました!!
この話をBlogに書ける日が....☆
サウチャ...
実は、何ヶ月もの間、
この言葉を聞く度、目にする度、
私の心はチクリと痛んでいました...

サウチャ...
またの呼び名を....
掃除.....(笑)
(ここでは、”物理的な片付け・掃除”
という意味で、”サウチャ” を使わせていただきます)
ゴチャゴチャと物で溢れかえり、
整理整頓されていなく、
物の置き場が決まっていなく、
雑然として部屋。。。。
私の部屋は、それはもう....
ひどい有様でした。。。
”片付けたいなぁ~”
”キレイにしたいなぁ~”
自宅で仕事をする時も、
雑然とした中なので、
まずはPC周りを一時的に片付ける...
という事からスタート....
そりゃ仕事もはかどりません!!!(笑)
たまに遊びに来る母には、
『物が多すぎるから、まず捨てたら?』
と何度も言われつつ...
紙袋も捨てずに、一つ一つ取っておいてしまう私...
本にはお金を厭わない私....
部屋の中のありとあらゆる所に本が...
本棚は溢れかえり、
本棚の奥と手間に2重に本がたてられ、
更にその上に重ねて置く始末.....(>_<)
↓閲覧注意!!遠巻きにご覧ください....↓

何となく、私の中では
捨てることに抵抗がありました。
だから、これまで片付けというのは、
ほぼ整理整頓するだけ....
物が溢れているなりに
ちょっと整える....
それだけでした。
でも、
”いやぁー、これはどうにかしないと....
無意識的にも自分のストレスになってる...”
しみじみとそう感じていました....
そんな時に紹介してもらったのが、この本!!
(母にはもう何年も前にこの本のこと教えたよ!
と言われましたが、ほぼ記憶になく...
その頃の私には、響いてなかったようです(笑))

人生がときめく片付けの魔法
(Amazonに飛びます)
ご存知の方も多いと思いますが、
2015年、米国「TIME(タイム)」誌
世界で最も影響力のある100人に選ばれた
近藤麻理恵 さん (通称 ”こんまり” さん)

↑ 彼女のInstagramから頂いてきました ↑
➡”こんまり”さんのInstagramはコチラ
”出逢った時のトキメキをありがとう”
”これまでのトキメキをありがとう”
”家の隅で結局使われないまま眠っているのは、
むしろ可哀想...その子達が居るべき場所が他にある”
”これまでありがとう、と言ってサヨナラする”
一言一句合っているわけではありませんが、
このような内容の言葉が、私に響きました!!
そして、本を読むうちに、
捨てることに対する罪悪感が消えていきました...
「そうか!使わずにただホコリをかぶっているのは可哀想だ!」
「しかるべき所に行くのが、この子達のためでもあるのかも...」
それから、約1ヶ月後...
丸々3日間、
片付けのためのお休みを設定し、
一気に片付けスタート!!!
初日、まず服から始めたのですが...
すぐにゴミ袋6袋....
すると不思議なことに、
頭が痛くなってきて、
しばし休憩...
たぶん、内側のデトックスも始まったのでしょう...☆
その後も、
片付けを進めれば進める程、
周りの流れや運気が良くなってきているように感じました!!

結局、
捨てたり、売ったり.....
◇ 45ℓのゴミ袋×28
◇ 本 200冊以上
◇ 電子ピアノ
◇ レオ(猫)のケージ
etc...
ありとあらゆる場所に散らばっていた本は、
1箇所に集まり...(笑)
本っっっっ当に、スッキリ!!!

日常的に感じていた、
チクリと心が痛むストレスから
やっと解放されました!

仕事もはかどるはかどる....
色々な事がスムーズに運ぶし、
気の流れも良くなったように感じます。
頭の中のゴチャゴチャも、スッキリした気がします(笑)
掃除もはかどります!
これまでは、ゴチャゴチャをよけながら掃除するので、
面倒だし、あまりキレイになった感じがしない....
今は、掃除も楽だし、
むしろちょっと汚れると、
すぐ掃除したくなります♡

もし、このBlogを読んでくれてくださっている方で、
”あ...私も....”
と心にチクリと何か感じた方....
是非、”こんまり”さんの本を、
まず読んでみてください♡
世界に影響を与えた100人に選ばれう理由が、
心底わかりました!!
だってこんなに私、
影響受けてるんですから!!(笑)
そして先日、
YOGA仲間が子供も一緒に遊びに来てくれました♡

以前の私だったら...
”あ....あそこ見られたら恥ずかしいな...”
とか
”汚い部屋に人を入れなくないな...”
という気持ちがあったのですが、
先日は自分の心が痛むことなく、
楽しい時間を過ごせました!!(笑)


今日もステキな1日を...☆
≪トリートメント≫