いつの間にか無くなっていた、あの痛み…!!!
*みが輝師*
三浦きひろです♪
➡プロフィールはコチラ
心も身体もキラキラに...
内面からも外面からも
輝く美しい人へ...
北千住のアーユルヴェーダサロンRucCitta(ルチッタ)より心を込めて..
➡アーユルヴェーダについてはコチラ
三浦きひろです♪
➡プロフィールはコチラ
心も身体もキラキラに...
内面からも外面からも
輝く美しい人へ...
北千住のアーユルヴェーダサロンRucCitta(ルチッタ)より心を込めて..
➡アーユルヴェーダについてはコチラ
経絡美容整体....
≪峰不二子Special≫

を受けられた3名の変化です。
変化の仕方が似ていたので、
まとめてご紹介させて頂きます♪
そもそも、
≪峰不二子Special≫ とは....
ツボを結んだ、身体を流れる、
目に見えないエネルギーライン....
それが、”経絡” です。
身体が歪んでいると
同時に経絡も
本来流れている位置からズレてきてしまいます。
(ツボの位置もズレてきます)
そこで、経絡(エネルギーライン)を整えることで、
身体の歪みを併せて整えていく....
それが、≪峰不二子Special≫ です。
ちなみに....
身体が整うと、
≪本来の美しいプロポーション≫
に戻っいきます。
なので、
”二次元も夢じゃないぞ”
という気持ちを込めて、
この名前にしました(笑)
基本的に、経絡は、頭のてっぺんから足の先まで、
1本のラインで、上から下へ、もしくは下から上へ...
と繋がっているのが20本...
”全身繋がっている”
というのがポイントです。
なので、施術も、
”腰が痛い” からといって、
腰だけケアするのではなく、
身体全体を整えていきます。
実は、”腰” が一番痛いと感じていても、
そもそもの腰の痛みの原因は、
”歩き方” だったり、
”立ち方” だったり....
”腰” 以外の部位にあることがほとんど....
なので、そもそもの原因箇所も合わせて、
すべてを整えていきます。
繋がっている分、
一か所だけ整えても、
周りの歪みに引っ張られて
すぐ戻ってしまいますし....(>_<)
併せて、
”普段の習慣や癖”
がそもそもの原因で、
”歪み” ”辛さ” は発生してしまっています。
なので、施術と同時に、
ご本人ともじっくりお話させて頂き、
”普段の歩き方”
”仕事をしている時の姿勢”
”仕事をしている時の癖”
”家でTVを見ている時の姿勢”
等から、意識して変えてみて頂きます。
なので、8日間コースを受けて頂く方とは、
”二人三脚” の約3ヶ月間です♡

➡コース詳細はコチラ
初回の施術で
かなりのインパクトがあるので、
そこで感動し、
この良い状態をKeepできるようになりたい!!
とコースに来て頂く方が多いのですが...
その方が持っている辛さが
重ければ重いほど、
良い状態から、辛さがある普段の状態への ”戻り”
が早いのが、本当のところです。
しかし、不思議なことに....
そんな重い辛さをお持ちの方でも....
3回目を終えた頃、
または4回目を終えた頃に
”あれ? そういえばあの痛み...
なくなってる...!!!”
と日常生活でふと気づけるようになります...
(痛い時は常に意識下にありますが、
痛みがなくなると意識にあがってこないので、
皆さま ”ふと” 気づき、 ”あれ?” と思うそうです(笑))
◇ R様 看護師さん
腰痛と肩こりが酷く....
とある整体に2-3日に1回(各回、約6,000円)
通うというのを繰り返し、計10回通ってみたが、
結局、施術直後も、日常生活でも
まったく良くならず辞めた経緯が....
その整体では、施術直後も
腰が痛いので無意識で
”イタタタ...” と言ってベッドから起き上がった彼女に、
「まだ痛いですか?」と、
その後サービスで少しやってくれたそうですが、
申し訳ないだけで、結局何も変わらなかったと...
とても残念なお話です。。。
そんな経緯もあったせいか、
初回の施術で
その場での変化が大きく
感動はしてくださっていましたが、
これから、日常的にこの腰の痛みがとれるのかしら...?
と疑問をお持ちでした。
3回目の施術を終え....
4回目にいらっしゃった時....
『気づいたら
日常生活での腰の痛みがなくなっていて、
腰を丸めたり伸ばしたり....
を何度もやって、
あれっ?痛くないぞ!
というのを確認したの♡』
と教えてくださいました。

◇ K様 会社員(PC多く使う)
肩凝りが本当に辛く、
気づけば孫の手のようなもので、
いつも肩をゴリゴリ...
彼女も、マッサージや整体を
色々と試してきたが、
これぞ!という場所には出逢えず、
お友達のご紹介で来て頂きました。
初回、受けて頂いた時の感動が大きく、
コースを受けて頂くことになりましたが、
それでも、
”本当に、日常的にこの痛みが楽になるのかな?”
という不安をお持ちでした。
彼女の場合は、
最初の3回は理想的な間隔でお越しいただきましたが、
それ以降、次の施術までの間隔が
空いてしまったこともあり....
7回目の施術を終えた後、
その時はやってきたそうです。
『いつも孫の手のようなものでゴリゴリしていたけど、
最近はやらなくなった。
まだ少し肩凝りはあるけど、
前のあの酷い肩凝りがなくなって
驚いている!』

◇ H様 看護師さん
朝起きた時や、
お昼寝(夜勤があるので)して起きた時、
右腰が痛む...
彼女も初回に楽になった感動が大きく、
続けて頂くことになったのですが...
3回目の施術の際、
『まだ日常生活で、
あまり変化を感じられていないのですが、
良くなりますかね~?』
と不安を口にしてらっしゃいました。
そして4回目の施術を終え、
5回目にお越し頂いた時....
『最近、右腰が良くなったんです、
不思議な感じで....
ここに来ている以外は、
特に変えたこともないのですが、
気づいたら、朝起きた時や
昼寝の後の右腰の痛みがなくなっていたんです』

辛ければ辛いほど、
日常生活での辛さを取り除くには時間がかかります。
しかし、
身体とは本当に素晴らしいもので、
きちんと整え、良くない習慣・癖を見直す...
ということを続けると、
”本来の正しい身体”
に戻ってくれます。
”私のこの酷い辛さは
さすがに良くならないのでは...?”
と希望を失っている方、
一緒に二人三脚してみませんか♡
こんな方もいらっしゃいました♪
➡あんなに痛かった腰が痛くない!!~感動のご卒業~
少しでも多くの方の
日常的な辛さが楽になりますように...♡
今日もステキな1日を...☆
≪トリートメント≫