【重要!!】☆うんちの重要性☆
*みが輝師*
三浦きひろです♪
➡プロフィールはコチラ心も身体もキラキラに...
輝く美しい人へ...
北千住のアーユルヴェーダサロンRucCitta(ルチッタ)より心を込めて..
➡アーユルヴェーダについてはコチラ
三浦きひろです♪
➡プロフィールはコチラ心も身体もキラキラに...
輝く美しい人へ...
北千住のアーユルヴェーダサロンRucCitta(ルチッタ)より心を込めて..
➡アーユルヴェーダについてはコチラ
ご飯中の方、こんなタイトルで失礼しますっ(;´・ω・)
※これから便の話が続きます、ご注意(笑)
でも、是非読んでいただきたい!!
知っていただきたい!!
毎日、排泄することが、いかに大切かを...!!!

昨今、
オーガニック、
無農薬、
ヘルシー、
ビタミン、
玄米、
等々...
”身体に良いものを積極的に摂りましょう!”
という考えが当たり前のようになっていますよね♪

勿論、それは良いのですが、
意外と!!!
”排出すること”
の大切さをおろそかにしている...(´;ω;`)
いや、頭ではわかっていても、
蓋を開けてみると、きちんと出せていない!!(´;ω;`)
という方が多いなぁ....と実感しています(>_<)

”出ないとどうなるの?”
”数日に1回、大量に出てればいいんじゃないの?”
実は私、そんな風に思ってました(笑)
アーユルヴェーダに出逢うまで、
今の仕事を始めるまで、
私は2-3日に1回くらいしか出していませんでした(;´・ω・)
”毎日じゃないけど、出てるからいんじゃないのー!?”
”特にお腹張った感じもないしー”
...なんて思ってました(笑)
しかし...
アーユルヴェーダに出逢い、
ヨガに出逢い、
毎日出すことの重要性を知り、
出すことを心がけ、
毎日出るようになってくると...
その快適さ、重要性がわかるようになりました♥
まず、出る瞬間が心地よい(*^▽^*)(笑)

それまでは、何日間に1回だったので、
硬かったり、少し頑張らないと出なかったり...
まだ出るかも... というスッキリしない感覚もありました...
でも今は、スルっ!と出てくれるので、
身体の中から不要なもの丸ごとキレイに出ていってくれた感覚☆彡
勿論、形や色も変わりました☆彡
そして、身体が軽い!!!

”お腹張った感じしないしー”
なんて思っていましたが(笑)、
毎日出すようになると、
”張る” まではいかずとも、
何か身体に抱えていた感覚があったことに気づかされました(;´・ω・)
特にヨガをすると、
体内に溜まっている時と
溜まっていない時では、
身体の動きや感覚が違うことに気付かされます❀

更に、”自分が本当に必要なもの”
がわかるようになってきたように感じます☆
それまでは、お腹はあまり減ってないけど、
”何だか食べたい(頭と口が食べたい)から、
コレ食べちゃおう~w”
ということがほとんどでした(笑)
「適切な食欲を感じるようになってきた」
というのが正しいのかもしれません♪

うんちは、不要なものであり、排泄されるためにあります。
(排泄されるまでの間、身体を支えてくれるという重要な役割もあります❀)
身体の中に、長時間不要なものがあると、
またそれが体内を循環してしまいます(´;ω;`)
悪いものが身体を巡り巡り...
巡ってしまうのです(´;ω;`)
そして、”老廃物” が長時間身体の中に溜まっていると、
胃腸の働きに悪影響を与え、
全身の生理機能に徐々に悪影響が...(>_<)
精神的にも、快活さが得られるとは言えません(>_<)

最近、腸の働きにとても注目が集まっていますが、
腸が適切に働いていないことで、
食欲が落ちたり、
消化機能が落ちたり、
皮膚に出来物ができたり、
”幸せホルモン”であるセロトニンの分泌が悪くなったり...
残念ながら、良いことはありません(>_<)
逆を考えると、毎日”排泄”することで、
身体が軽くなり、
爽快感が増し、
消化力機能があがり、
キレイなお肌になり、
精神的にも元気になる☆彡
なので、アーユルヴェーダでは、
『”老廃物”の排泄は、栄養物質の摂取と同じように大事なことである』
と言っています☆

”わかったわかった、毎日の排泄が大切なのはわかったよ!”
”でもさ、出ないのよ、どうしたらいいの?”
と思われた方...
長くなってきたので、続きはまた次回(*^^)v
RucCitta(ルチッタ)では、
その人その人に合わせて、
こんなお話もさせて頂いてます♪
「私に何が必要なの?」
「何が足りてないの?」
「どうしたら良いの?」
という方は、是非一度お越しください(*^^)v
一緒にお身体や心の状態を客観視し、改善していきましょう~♥
ちなみに今私は、
≪起きてまず排泄する≫
その後にヨガや朝ご飯を食べる、
という事を習慣づけようと試みています♪
アーユルヴェーダで、
≪起床直後に排泄する習慣が大切≫
とは頭で知っていたものの、実践できていなかったのです(笑)
先日ヨガの師匠にも、その重要性を伝えていただき、
やっと実践に踏み切ったところです(笑)
また数ヶ月後、
起床直後に排泄する習慣がついたことで、
どう変わったか!? について、ご報告したいと思います(*^^)v
≪トリートメントメニュー≫

➡ ☆☆☆メニュー一覧☆☆☆
☆アーユルヴェーダ☆
人気No.1! アヴィアンガ(全身)コース
⇧全身たっぷり、身体の芯からデトックス!スチームバス付♪
☆経絡美容整体☆
峰不二子Specialコース
⇧身体やお顔の歪みによる辛さを根本改善♪
≪Yoga & Ayurveda講座≫

**PartⅡ**
◇内容: 腰痛とサヨナラする太陽礼拝(約120分)
&
自分にも大切な人にも実践できるオイルケア(頭編)(約60分) ※ご自宅で使えるオイルのミニボトルプレゼント
◇日時: 3/11(日)10時~13時➡満員御礼!
◇日時: 4/22(日)15時~18時➡満員御礼!
➡詳細はコチラ
➡キャンセル待ち、追加開催ご希望の方は、info@ruccitta.comまでご連絡ください♪
◇場所: RucCitta(ルチッタ)のサロン@北千住
◇持ち物: ヨガマット、ヨガブロック(お持ちであれば)、
動きやすい服装、タオル(オイルがついても良いもの)、
そして...楽しみな気持ち♪
◇価格: 5,000円
◇定員: 4人(女性限定)
➡︎お申込みはコチラ♪