『Om Shanti』~マントラ~
こんばんは!
RucCittaのきひろです♪
『あの呪文は何?おまじない?』 なんてよく聞かれます(笑)
むふふ...そりゃそうですよね、気になりますよね(*^^*)
聞かれた時にしか答えていないので、この場を借りて....♪

古代インドのバラモンが使用していた言葉、サンスクリット語です。
ちなみに、RucCittaもサンスクリット語 ➡ ”Ruc 輝く”+"Citta 心"
「え?ちなみにが過ぎる?」 失礼しました(*^^*)(笑)
≪Om≫
そして≪Om≫は、【A】、【U】、【M】の3つの音から成り立ってもいます。
生きるものはすべて皆、このサイクルを繰り返していて...
一歩離れてみると、常に移ろい変わる、”はかなく無常”な存在でもありますよね。
そして、常に移ろい変わるからこそ、苦しいこと、楽しいこともたくさんある...
最高の状態は続かないものですし、最低の状態だって同じく続かない...
ここからは私の解釈ですが、
そんな ”はかなく無常” な状態の自分を客観視し、
もっと遠く、個人・自我とは無縁の存在から自分を捉えることで、
苦しみから解放され静寂が訪れる...
そんな意味が≪Om≫には込められているのかな、と感じています。
≪Shanti≫
これも色々と解釈がありますが、
Shati: 自分に対して
Shanti: 相手に対して
Shanti: 万物、環境に対して
なのかな...と思っています^^
まとめると、≪Om Shanti Shanti Shanti≫で、
何だかこうまとめると、ちゃっちいですね(笑)
それぞれのイメージ、解釈でお願いします(笑)
ただ唱えるだけではなく、それぞれの解釈でイメージを持って、
≪Om Shanti Shanti Shanti≫を唱えると、また違った感覚が...♪
是非、意味やイメージを想った≪Om Shanti Shanti Shanti≫を...
また皆さまと一緒に唱えるのが楽しみです♪
次回、25日(Christmas!)&26日のヨガクラス、
≪お知らせ情報やBlogのご購読≫
トップページの最下段よりご登録をどうぞ♪
RucCittaのきひろです♪
ヨガクラスで、最後にいつも皆で唱えている ≪Om Shanti Shanti Shanti≫...
『あの呪文は何?おまじない?』 なんてよく聞かれます(笑)
むふふ...そりゃそうですよね、気になりますよね(*^^*)
聞かれた時にしか答えていないので、この場を借りて....♪

古代インドのバラモンが使用していた言葉、サンスクリット語です。
ちなみに、RucCittaもサンスクリット語 ➡ ”Ruc 輝く”+"Citta 心"
「え?ちなみにが過ぎる?」 失礼しました(*^^*)(笑)
≪Om≫
口を開けて、息を吐いて自然に出る音...
即ち、全ての言葉の意味、万物をあらわしていると考えられています。
そして≪Om≫は、【A】、【U】、【M】の3つの音から成り立ってもいます。
A: 創造 ~生まれて~
U: 維持 ~生きて~
M: 破壊 ~死ぬ~
生きるものはすべて皆、このサイクルを繰り返していて...
一歩離れてみると、常に移ろい変わる、”はかなく無常”な存在でもありますよね。
そして、常に移ろい変わるからこそ、苦しいこと、楽しいこともたくさんある...
最高の状態は続かないものですし、最低の状態だって同じく続かない...
ここからは私の解釈ですが、
そんな ”はかなく無常” な状態の自分を客観視し、
もっと遠く、個人・自我とは無縁の存在から自分を捉えることで、
苦しみから解放され静寂が訪れる...
そんな意味が≪Om≫には込められているのかな、と感じています。
≪Shanti≫
こちらは、平穏、平和、祈りといった意味の言葉。
どうして3回繰り返すのか...
これも色々と解釈がありますが、
Shati: 自分に対して
Shanti: 相手に対して
Shanti: 万物、環境に対して
なのかな...と思っています^^
まとめると、≪Om Shanti Shanti Shanti≫で、
自分を始め、身近な人、周りの環境すべてに、静けさ、平穏を...
といった祈りの神聖なる音...
何だかこうまとめると、ちゃっちいですね(笑)
それぞれのイメージ、解釈でお願いします(笑)
ただ唱えるだけではなく、それぞれの解釈でイメージを持って、
≪Om Shanti Shanti Shanti≫を唱えると、また違った感覚が...♪
是非、意味やイメージを想った≪Om Shanti Shanti Shanti≫を...
また皆さまと一緒に唱えるのが楽しみです♪
次回、25日(Christmas!)&26日のヨガクラス、
Om Shantiに関する何かがあるかも!?(*'▽')
≪お知らせ情報やBlogのご購読≫
トップページの最下段よりご登録をどうぞ♪